メンバー紹介
- 事業承継・M&Aの経営承継支援TOP >
- 会社概要 >
- メンバー紹介
メンバー紹介
取締役
阿部 光良(あべ みつよし)
阿部 光良(あべ みつよし)
経歴
- 2009年
- 立命館大学政策科学部国際インスティテュート卒業後、大和証券SMBC(株)(現大和証券株式会社)入社。再生型M&A案件を中心として上場企業の企業提携案件に数多く携わる。
- 2011年
- フロンティア・マネジメント(株)入社。M&Aアドバイザリー部門及びターンアラウンド部門にて、上場企業から中堅・中小企業に至るまであらゆるタイプのM&A案件およびコンサルティング案件30件以上に関与。
- 2013年
- 政府系ファンドの出資先である産業用物流機器メーカー入社。Business Development 部及び経営戦略室のマネージャーとして、グローバルで7件(日本、欧州、米国、中国)のM&A及び事業投資プロジェクトに実務責任者として従事し成功に導く。また、買収後のPMI、予算作成、月次会議運営、社長特命プロジェクト等の経営企画業務全般及び政府系ファンドのExitプロジェクトの推進業務に従事。
- 2015年
- (株)日本経営承継支援(現、経営承継支援)に参画し、取締役に就任。
取締役
向 洋平(むかい ようへい)
向 洋平(むかい ようへい)
経歴
- 1998年
- 明治大学商学部卒業後、税理士事務所で税理士補助業務に従事。
- 2004年
- 株式会社日本M&Aセンターで多数のM&A案件及び内部統制体制構築業務に従事。
- 2009年
- 立命館大学大学院経営管理研究科修了。
株式会社マイツにて日中クロスボーダーM&A実務に従事。 - 2011年
- GFEコンサルティング株式会社パートナー就任。
- 2015年
- (株)日本経営承継支援(現、経営承継支援) パートナーに就任。専門は、経営計画、事業承継(相続/MBO/M&A)、組織再編、コーポレートファイナンス、資本政策に関するコンサルティング業務
- 2016年
- (株)日本経営承継支援(現、経営承継支援) 福岡事務所長に就任。
- 2018年
- 執行役員に就任。
- 2019年
- 取締役に就任。
公的資格
税理士
取締役 コンサルティング部部長
大谷 聡伺(おおたに さとし)
大谷 聡伺(おおたに さとし)
経歴
- 1991年
- 京都大学法学部卒業後、(株)住友銀行(現三井住友銀行)入行。1996年より20年以上にわたり一貫してM&Aアドバイザリー業務に従事。主として食品・外食セクター、電機・通信セクターのM&Aを多数手掛ける。
- 2002年
- (株)東京三菱銀行(現 (株)三菱UFJ銀行)に移籍。同行の組織再編により三菱証券(株)(現 三菱UFJモルガンスタンレー証券(株))に転籍。主として国内上場企業を対象とするM&Aを多数手掛ける。
- 2008年
- 大和証券SMBC(現 大和証券(株))に移籍。鉄鋼・非鉄・機械・エネルギーチームのヘッドとして、同セクターのM&Aを多数手掛ける。
- 2011年
- フロンティア・マネジメント(株)に移籍。執行役員ファイナンシャル・アドバイザリー部長として、国内中堅・中小企業から上場会社、再生案件、事業承継案件まで幅広く手掛ける。
- 2018年
- (株)経営承継支援入社。執行役員コンサルティング部 部長に就任。
- 2019年
- 取締役に就任。
公的資格
国際公認投資アナリスト(CIIA®)
コンサルティング部ディレクター
五十嵐 次郎(いがらし じろう)
五十嵐 次郎(いがらし じろう)
経歴
- 1995年
- 明治大学卒業後、(株)三和銀行(現 (株)三菱UFJ銀行)入行。中小企業や個人資産家層の取引深耕、法人顧客の新規開拓業務等、融資業務を中心に幅広い業務に従事。また支店の主要取引先・根幹先の法人業務を担当。成績優秀者(優秀外交)として表彰。
- 2004年
- 中央青山PwCコンサルティング(株)に入社。企業再生コンサルティング業務に従事。財務・事業DD業務や事業計画策定支援、及びターンアラウンドやフォローアップ等の業務を担当。多数の企業再生案件に関与。
- 2006年
- みずほコーポレートアドバイザリー(株)に入社。みずほキャピタルパートナーズ㈱を兼務。M&Aアドバイザリー業務やプライベートエクイティ投資(メザニン投資)業務に従事。20件超のアドバイザリー案件、2件の投資案件を担当。
- 2012年
- (株)企業再生支援機構(現 (株)地域経済活性化支援機構)に入社。事業再生支援業務に従事(地域活性化支援部/シニアディレクター)。地域・地方における主要な事業者に対し、案件実務責任者(PM)として、10件の事業再生支援業務を担当。その他、専門家派遣業務や特定支援業務を担当し、事業性評価等のコンサルティング業務を行う。
- 2018年
- ㈱経営承継支援入社。コンサルティング部ディレクターに就任。
公的資格
中小企業診断士
University of Massachusetts Lowell MBA(経営学修士)
行政書士(試験合格者)
認定事業再生士(CTP)(試験合格者)
事業再生実務家協会会員
パートナー
村橋 秀一(むらはし ひでかず)
村橋 秀一(むらはし ひでかず)
経歴
- 2006年
- 立命館大学経済学部在学中に公認会計士試験に合格し、監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入社。大学卒業後も引き続き在籍し、国際部に所属。上場企業・外資系企業を中心とした法定監査に数多く携わる。
- 2011年
- 東京大学大学院経済学研究科金融工学専門を修了後、監査法人を退職し、大手コンサルティングファーム入社。M&Aアドバイザリー部門にて、上場企業から中堅・中小企業に至る様々なタイプのM&A案件、バリュエーション案件、財務デュー・ディリジェンス案件40件以上に関与。
- 2014年
- 野村證券(株)企業情報部入社、課長就任。日本国外を対象としたM&A案件をはじめ、国内大手インフラ関連企業の再編案件等、多数の超大型M&A案件に関与。
- 2017年
- (株)日本経営承継支援(現、経営承継支援)にパートナーとして参画。
公的資格
公認会計士
パートナー
櫻井 秀憲(さくらい ひでのり)
櫻井 秀憲(さくらい ひでのり)
経歴
- 2002年
- 明治大学卒業後、新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)に入社。大手製造メーカー等に対する法定監査業務を中心に従事。
- 2008年
- 税理士法人AKJパートナーズに入社。M&A、組織再編等におけるDD業務、企業価値算定業務、税務ストラクチャーの構築業務等に従事。M&A、組織再編関連業務以外では、企業の連結納税制度の導入コンサルティングなどを実施した。
- 2013年
- フロンティア・マネジメント株式会社に入社。M&Aアドバイザリー部門にて、国内の中堅、中小企業等の案件における、ファイナンシャルアドバイザリー業務、DD業務など多数に関与。その後、独立開業をし、引き続き国内の中堅、中小企業の案件を中心にファイナンシャルアドバイザリー業務、DD業務などに関与。
- 2018年
- (株)経営承継支援にパートナーとして参画。
公的資格
公認会計士