目次
keyword
「相手を深く知る」
M&Aをする際は、お相手の事をよく知る事がとても大切です。
その会社自身だけではなく、その周りの環境や状況を理解することの必要性が分かるインタビューです。
動画のあらすじ
中小企業再生事業のコンサルティング会社として、1996年に創業したVTCコンサルティング株式会社。
創業当時は、建設事業の事業再生支援を行っていたそうですが、とあるきっかけで、製造業の会社をM&Aし、その経営に携わることに。
今では、製造業の実務や内情、製造現場をとことん知り尽くしたからこそできる、「製造業に特化した」様々な支援※1を行っているそうです。
今回は、その製造業M&Aに長年携わってきた、是松会長と大熊社長へのインタビュー動画です。
製造業のM&Aで、「一番にするべきこと」や「地方の中小製造業をM&Aする際の注意点」などを、プロの視点でお話してくださいました。
今まで、多くの製造会社と関わってきたお二人が伝える製造業M&Aのポイントとは…?
※M&Aアドバイザリー業務・事業改善・再生支援等
インタビュー風景(左:是松会長、右:大熊社長)
長年の経験から語る!製造業M&Aでまずするべきこと
(動画:全動画より)
✓難易度が高い製造業のM&A
「製造業のM&Aは難易度が高い」と大熊社長は言います。
製造業のM&Aは会社の経営だけでなく、現場のオペレーションを理解しないと、細かな部分まで承継することができない可能性があるそうです。
そうならない為に、製造業のM&Aをする場合は、「QCD」×「4M」の表を作成することが重要だとお二人は提言しています。
製造業の会社を査定する表(是松会長)
✓会社の現状をしっかり査定する
まずは、会社(譲渡企業)の現状を表に起こして、どういった会社なのかというのを調べ、事業価値を探ります。
- QCD:Quality(品質)、Cost(価格)、Delivery(納期)
- 4M:MAN(人)、MACHINE(機械)、MATERIAL(材料)、METHOD(方法)
上記のQCDと4Mを縦横の表にし、それぞれの項目について、1つずつしっかりと評価をします。
そしてこの評価を基に、事業の継続性や部署の人員配置、工場や機械の状況等、これらを踏まえて、譲渡可能か判断するそうです。
是松会長は、この作業を怠ると、譲渡した会社をまた譲渡するという悪循環を生みだしてしまうと言っています。
「譲渡企業を綿密に調査しておく」
これが製造業のM&Aには、欠かせないことなのだそうです。
このお二人の説明を聞いて、筆者は、製造業のM&Aに留まらず、M&Aは、「相手を深く知ること」が大切だと改めて感じました。
譲渡、譲受企業のどちらにおいても、会社の経営や人材の配置、財務の状況などに加えて、社長の人柄や会社に対する想い、その地域での役割などを知っておく必要があると考えます。
実際に、このインタビューでも、地域との関わりや親戚関係(人間関係)についても言及されており、是松会長は県外の方(企業)が引き継ぐことになる場合は、先に周囲の関係性を築いておくことが重要だと言います。
しかし現実問題として、個人で起業する場合や、引き継ぎたい企業の近くに人脈や関わりがない場合は、関係性を築くだけでも、時間がかかることが予想されます。
それを解決する方法として、地域に精通したアドバイザーに相談することが、一番の近道だと言えるでしょう。
M&Aチャットはじめには、譲渡企業や譲受企業に実際に足を運んだ案件担当者や、地域に根付いた活動をされている士業の先生方が、アドバイザーとして登録されています。※2
はじめでは、案件や地域に精通したプロのアドバイザーに、案件情報ページやアドバイザーのプロフィールページから、直接チャットすることが可能です。※3
はじめに掲載されている案件だけでなく、地域に根付いた士業の先生やアドバイザーと気軽に連絡を取ることができるため、安心して具体的な相談をすることができます。
さらに、はじめ内では、業界・地域毎のグループチャットも随時設置していますので、業界・地域毎のM&Aに関する疑問や相談をすることもできます。
このように、M&Aチャットばじめでは、様々な取り組みを通じて、M&Aに不安のある方でもバックアップする体制が整っています。
M&Aにご興味がある方は、、ぜひはじめを通じてプロのアドバイザーへご連絡ください。
※2 2022年2月の段階で、約80名のM&Aアドバイザー(株式会社経営承継支援のアドバイザー含む)が登録されています。
※3 チャットには別途料金がかかることがございます。(売り手は月額無料。アドバイザー、買い手は月額8,800円(税込)がかかります。)
製造業M&Aシリーズ ~中小製造業M&Aコンサルが徹底解説~ 全動画
インタビュー全動画は下記のURLから!
【製造業M&A①】地域における製造業M&Aのみるべきポイントとは
【製造業M&A②】QCDってなに?製造会社のIM作成ポイント
【製造業M&A③】金属プレス業界はM&Aの相手がみつかりやすい?
【製造業M&A④】M&A仲介業務とFA業務の違いとは?
【製造業M&A⑤】自動車部品製造業がM&Aするときに注意すべきこと
【製造業M&A⑥】製造業で売れる会社とは
【製造業M&A⑦】売れる?売れない?製造業の見分け方
株式会社経営承継支援は、一社でも多くの企業を廃業危機から救うため、全ての企業様のご相談をお受け致しております。
M&A(株式譲渡、事業譲渡等)に関して着手金無料でご相談可能ですので、お気軽にお問合せくださいませ。