M&A BUZZ

ひと目でわかるM&Aの仕組み【PART1】~株式譲渡編~

監修

経営承継支援編集部

この記事は、株式会社経営承継支援の編集部が監修しました。M&Aに関してわかりやすく役に立つ記事を目指しています。

目次 [ ]

M&Aの仕組みについて語る~株式譲渡~

本コラムでは、中小企業のM&A手法として、知っておくべき仕組みである株式譲渡について解説していきます。

株式譲渡は図にあるとおり、売り手の株主は買い手に株式を譲り、買い手は売り手の株主に株式の譲渡代金を支払います

では、M&Aの流れをみていきましょう。

中小企業M&Aは売り手のオーナー経営者から相談

中小企業のM&Aは、買い手から売り手のアプローチをかけることもありますが、一般的には、売り手からの相談があり、話がスタートします。

売り手は何から始めればよいのでしょうか。

売り手は知り合いの会社に相談を持ち掛けたことがあるかもしれません。

または、M&A仲介会社やM&Aマッチングサイトなどで直接売買など方法はいくつかあります。

今回は、M&A仲介会社に依頼することを前提とします。

中小企業向けM&A仲介会社とは

M&A仲介会社の大きな役割は、「売り手と買い手を引き合わせるマッチング支援」と「M&Aの手続きに関わる総合的な支援」です。

M&A仲介会社の中には、全業種を対応するケースもあれば、調剤薬局、介護事業、飲食事業等のように業種特化型の会社もあります。

その他に、手数料体系が各社異なりますので、比較検討すると良いかもしれません。

※ 標準的なM&A仲介会社はこちら

 

初回面談でコンサルタントから聞かれることは

M&A仲介会社に初めてコンタクトをとる場合、M&A仲介会社のホームページから問い合わせ(電話もしくはメール)が一般的です。

初回面談では、コンサルタントから、会社や事業の概要、財務状況、会社を譲渡する理由の3つを中心にヒアリングされます。

コンサルタントは、「買い手がみつかるか」という目線でヒアリングを行いますので、事前に抑えておくべきポイントをご紹介します。

 

① 事業内容のアピールポイントを事前に考えておくこと

② 過去の財務状況を理解し、将来の収益力について語れること

③ 譲渡理由が明確であること

 

反対に売り手は、M&A仲介会社に対して、買い手がみつかる可能性、売り手の業界への知見・M&A仲介実績、業務範囲、M&A仲介会社の報酬体系を確認することが重要です。

なお、情報の取り扱いの観点からM&A仲介会社から秘密保持契約書を差し出されることが通常ですので、しっかり確認しておきましょう。

 

《PART2(公開日未定)へ続く》

 

 

 

 

 

株式会社経営承継支援は、一社でも多くの企業を廃業危機から救うため、全ての企業様のご相談をお受け致しております。
M&A(株式譲渡、事業譲渡等)に関して着手金無料でご相談可能ですので、お気軽にお問合せくださいませ。

無料お問い合せ【秘密厳守】
この記事をシェアする

新着記事