【6月】会計事務所・士業向けセミナー(東京 新橋)

■ セミナー対象者: 会計事務所の方、士業の方
M&Aを最初からサポートして、トラブルを回避する
ちょっとした見逃しが、最終局面で大きなトラブルに発展することが多々あります。それを回避するために、初期段階で株主・株式を確認しておく、各種契約の内容を精査しておく、不適切な仲介会社と契約しない等、会計事務所・士業がサポートできることはたくさんあります。
今回のセミナーはM&A事案を多く担当してきた土屋弁護士より、M&Aトラブルの概要と回避するためのポイントをお話しいただきます。
講演内容
第1部 中小企業M&Aを
適切に進めるためのチェック・ポイント(約60分)
( 講 師 )弁護士法人M&A総合法律事務所 代表弁護士 土屋 勝裕 氏
・株主、株式トラブル
・表明保証違反トラブル
・コベナンツ(借入時の制限事項)違反トラブル
・経営者保証承継トラブル
・役員退職慰労金トラブル
・M&A仲介トラブル について解説します。
第2部 不安の多い第三者承継
経営者は顧問税理士とM&Aを進めたい(約60分)
( 講 師 )㈱経営承継支援 代表取締役社長 笹川 敏幸
はじめ部長 藤原 秀人
・何もしなくても顧問先は減っていく
・事業承継は会計事務所のサポートが必要
・会計事務所が提案すべき「M&A準備策」
情報交換会 セミナー終了後、参加者の交流会を予定しています
・日 時: セミナー終了後(17:30ごろ~1時間程度)
・会 場: セミナー同会場
(※ 講演内容、時間は変更になる可能性がございます)
参加費
・セミナー、情報交換会ともに無料
セミナー日時・会場
・開催日時: 6月 18日(水) 15:00~18:30
・会 場: TKP新橋カンファレンスセンター 15階 15A会議室
東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング (地図)
■ オンラインではなく、会場にて開催するセミナーです
講師紹介

- 弁護士法人M&A総合法律事務所
代表弁護士 - 土屋 勝裕 氏
-
長島・大野・常松法律事務所での経験、ペンシルバニア大学ウォートン校留学、弁護士法人M&A総合法律事務所を設立。約400件のM&Aに関与し、M&A業務、法務などを専門とする。イヴァンカ・トランプ氏と同級生。
もっとみる

- 株式会社経営承継支援
代表取締役社長 - 笹川 敏幸
-
大手M&A仲介会社および東京都事業承継・引継ぎ支援センターにて、友好的M&Aを多数支援。中小企業M&A歴25年の経験を活かして、「会社を次世代に残す必要性」を全国の経営者に伝えている。
もっとみる

- 株式会社経営承継支援
はじめ部長 - 藤原 秀人
-
約20年間、士業と連携しM&A仲介業務を実施。
会計事務所等350超会員が登録するM&Aマッチングサイト『はじめチャット』を運営。
現在、会計事務所向けM&A支援サービスも展開中。もっとみる
参加者特典

セミナー後のアンケートにご回答いただいた方へ、
(株)経営承継支援の書籍「M&A仲介を依頼する前に読む本」を進呈します。
【書籍のご案内】
国内でM&Aを支援する事業者数は、なんと約3,000社!
どのM&A会社なら安心して依頼できるのか? すぐにでも役立つチェックポイントを解説するとともに、当社ならではの取り組みを紹介。
「中小企業が利用しやすいM&Aサービスを提供し、一社でも多くの会社に存続してほしい」その想いでご支援した友好的M&A事例(10事例)も掲載しています。
参加までの流れ
お申し込みいただいた方には、開催1週間前を目安に受講票と会場の地図を郵送いたします。
※「申込完了メール」等はお送りしません。
プライバシーポリシー
ご記入いただきました個人情報は、㈱経営承継支援および弁護士法人M&A総合法律事務所のサービスのご案内・ご提供のためにのみ使用し、それ以外の目的には使用しません。お客様の同意がある場合を除き、第三者への提供はいたしません。
個人情報取扱い管理の詳細については、以下のリンクを参照してください。
・㈱経営承継支援 プライバシーポリシー
・M&A総合法律事務所 プライバシーポリシー
現在募集中のセミナー
現在募集中のセミナーは見つかりませんでした。