セミナー・イベント



  • 事業承継型 中小企業M&Aの手法解説

    事業承継型 中小企業M&Aの手法解説

    【事業承継M&Aの入門編②】
     「事業譲渡」と「株式譲渡」の手法の違いを解説します。M&Aの誤解の一つに「社員が解雇される」「給与水準が下がる」というイメージをお持ちの方が少なくありません。それは業績の悪い部門を事業譲渡する際だけに発生しやすいものです。
     中小企業M&Aの主流である「株式譲渡」の場合は雇用や給与水準が維持されることがほとんどです。図解を用いて、2つの手法の違いを解説します。(7分動画)

     

     ※ 同業者やコンサル業の方はご遠慮ください。
     ※ M&A仲介業・経営コンサル業、個人の方、仮名での
       ご視聴はご遠慮ください。

     
    セミナーで学べる事
     ・今の日本は、後継者不在率が減少している
     ・親族もしくは社員の後継者がいない場合は、廃業かM&Aしかない
     ・「事業譲渡」の手法解説
     ・「株式譲渡」の手法解説

     

    視聴をご希望の方はフォームに入力のうえ送信してください。
    送信完了画面または登録アドレスに届くメール記載のURLから視聴できます。