経営承継支援サポーター会員募集中!
- 1M&Aオウンドメディアに記事投稿ができる!
 - 2M&Aマッチング~ハジメ~に無料掲載!
 - 3M&Aセミナー講師の依頼等!
 
- 対象
 - M&Aコンサルタント(金融機関、士業、ブティック)
 
まずはお問い合わせください。
	スペシャルインタビュー
			税理士が抱くべき社会性と公共性
〜事業承継支援の意義と重要性〜
				〜事業承継支援の意義と重要性〜
岡田 隆様
				愛知税理士法人 株式会社ストレートライフ
代表社員・税理士・代表取締役
			代表社員・税理士・代表取締役
岡田先生は、創業社長がお亡くなりになり、社長の奥様が引き継ぎ経営に苦労されている姿をみていました。
解決手段として、事業承継支援に取り組むことを決め、当社にご連絡いただきました。当社は、事業承継支援のお手伝いをさせて頂き、無事、課題を解決することができました。岡田先生曰く、社長の奥様から「肩の荷が下りた」との言葉を聞いたのが印象的だったとのことです。
愛和税理士法人 (株)ストレートライフ
			〒541-0041大阪市中央区北浜3丁目1番22号 あいおいニッセイ同和損保 淀屋橋ビル7階
(地下鉄御堂筋線・京阪淀屋橋駅1番出口すぐ) 淀屋橋交差点北東角立地 http://www.aiwa-tax.com/index.html
『事業承継支援成功ストーリー』
経営の苦しい自動車整備工場に差した「光明」
<事業承継支援に携わるようになったきっかけ>
		<事業承継支援に携わるようになったきっかけ>
株式会社経営承継支援様と連携して、事業承継支援事業に携わるようになったのは2017年頃です。それ以前から、後継者不足による中小企業の廃業に、問題意識を抱いていました(続く)
オンラインM&A相談サービス
顧問先からM&Aや事業承継の相談を受けたことはございませんか。
経営承継支援サポーター会員、売主様と当社M&Aコンサルタントによるオンライン会議ができます。
よくあるご質問
- Q1どれくらいの企業規模から相談できますか
 - 原則、取引金額1億円以上を対象としております。但し、小規模案件に関しましても、顧問先様のお力になれるよう対応策についてアドバイスいたします。
 - Q2どこの地域でも対応可能でしょうか
 - 国内どこでも対応可能です。
 - Q3最低手数料はいくらでしょうか
 - 原則、500万円(税抜き)とさせて頂いております。業種等の個別事情に応じて相談は可能です。
 - Q4他と比べて経営承継支援サポーターになるメリットはありますか
 - 直接、面談時に、ご案内いたします。
 
【早わかりM&A】無料ダウンロード
中小企業M&Aで重要なポイントを5ページにまとめました。(所要時間10分)
いざと言うとき、顧問先に説明できる「基礎知識」です。
- 実態修正
 - 株価算定
 - M&A契約
 - M&Aスキーム
 
『中小企業の価値を未来につなぐM&A』発売中!