-
M&Aの変遷/中小企業のM&A活用理由
【事業承継M&Aの入門編①】
2000年、当社の代表 笹川が中小企業M&Aの世界に入った頃、「事業承継M&A」はまだ黎明期でしたが、多くの都市銀行や保険会社が生き残りをかけてM&A(業界再編)を進めていました。市町村の「平成の大合併」もこの時期でした。
今回は、日本のM&Aの歴史を振り返りながら、中小企業がM&Aを実施する理由や背景、メリットを解説します。(8分動画)※ 同業者やコンサル業の方はご遠慮ください。
※ M&A仲介業・経営コンサル業、個人の方、仮名での
ご視聴はご遠慮ください。
■ セミナーで学べる事
・日本のM&Aの歴史
・中小企業がM&Aを選ぶメリット
・中小企業のM&Aが「友好的」になる理由
・友好的M&Aなら雇用や給与水準は維持されやすい視聴をご希望の方はフォームに入力のうえ送信してください。
送信完了画面または登録アドレスに届くメール記載のURLから視聴できます。