【2月】税制改正 / 不動産M&Aセミナー

セミナー対象者
■ 中小企業オーナー経営者さま、後継者さま
このような方には特におすすめです。
・税制改正のポイントを抑えたい経営者さま
・法人、個人で不動産売却を検討している方
・後継者問題、相続対策を検討したい方
<第1部> 2024年度 税制改正のポイント
(講師)税理士法人髙野総合会計事務所
税務部門 パートナー 税理士 佐々木 孝成 氏
2024年度 税制改正大綱のポイントと、2024年1月から改正となった「区分所有マンションの相続税評価」「暦年課税・相続時精算課税制度」について解説します。
<第2部> 不動産M&A活用法 分社化による相続・事業承継の対策
(講師)㈱経営承継支援 税理士 谷口 俊之
会社収益を向上させながら、相続人同士のトラブルも回避できる「分社化の活用例」、経営に関与しない親族に不動産収入を相続させる手法を紹介します。
■ 受講費:無料
(インターネット通信費はお客様のご負担となります)
▼ 講演資料の一部 ▼




講師紹介

- 税理士法人髙野総合会計事務所
税務部門 パートナー 税理士 - 佐々木 孝成 氏
-
2008年9月入所。法人コンサル業務や組織再編業務のほか農地など不動産を使った相続対策や事業承継等の個人の相続関連業務に従事。
もっとみる

- 株式会社経営承継支援
税理士 - 谷口 俊之
-
コンサルティング会社にて多数の親族内承継をサポート。M&Aにおいては、株式譲渡・事業譲渡・会社分割など、案件に応じてベストな手法を検討し、譲渡企業&譲受企業ともにwin-winになる提案、その実行までアドバイスしている。
もっとみる
参加者特典

セミナー後のアンケートにご回答いただいた方へ、
(株)経営承継支援の書籍「M&A仲介を依頼する前に読む本」を進呈します。
【書籍のご案内】
国内でM&Aを支援する事業者数は、なんと約3,000社!
どのM&A会社なら安心して依頼できるのか? すぐにでも役立つチェックポイントを解説するとともに、当社ならではの取り組みを紹介。
「中小企業が利用しやすいM&Aサービスを提供し、一社でも多くの会社に存続してほしい」その想いでご支援した友好的M&A事例(10事例)も掲載しています。
参加までの流れ
お申し込み後、10分以内に【視聴用のURLが記載されたメール】をお送りします。
当日は、そのURLからアクセスし、セミナーにご参加ください。
※ 迷惑メールフォルダに入ってしまうことがございます。そちらもご確認ください。
プライバシーポリシー
ご記入いただいた個人情報は、三井住友トラスト・グループのご案内・ご提供のためにのみ使用し、それ以外の目的には使用しません。また、お客さまの同意がある場合を除き、第三者へ提供いたしません。三井住友トラスト・グループはお客さまの個人情報の適正な管理に努めます。
現在募集中のセミナー
-
【6月】会計事務所・士業向けセミナー(東京 新橋)
- 会場
- 会場セミナー