現在、介護老人保健施設(老健)の理事長様から事業承継(M&A)のご相談がございます。
老健は、リハビリなどの機能訓練により「在宅復帰」「身体機能の回復」を目指すことを目的とする介護施設です。
老健の主なサービスは、以下のとおりです。
● 入所サービス・・・長期間入所しリハビリや機能訓練の実施
● 短期入所(ショートステイ)・・・家族が休暇を取得するために一時的に入所や家族の介護負担の軽減
● 通所リハビリテーション(デイケア)・・・日帰りでの日常生活の復帰に向けたリハビリテーションの実施
● 訪問リハビリテーション・・・退院・退所後、施設に通所することが難しい利用者に向け訪問し、リハビリテーションの実施
2017年9月末現在、老健の施設数は、4,322か所あり、利用者数は3万人を超えています。